帰って来ました。
ようけ電車に乗ってほんまもうええって感じですが・・・
日本は、広いですね。
これ実感です。
こうやって旅行すると自分の性格もよう分りますね 笑う
出発は、大阪駅から山陽本線で岡山まで行って快速マリンライナー17号で坂出到着そこからサンポート南風リレー号で観音寺へそこから予讃線で松山到着
松山城の近くで宿泊です。
海を渡って四国に行きましたが交通の便は、大変です。
単線なので時間がかかります。
松山駅に付いた時は、ようこんな遠いとこまで来たなあって・・・
松山で一泊して岡山へ戻りました。

チェックインが4時なので荷物を預けて倉敷へ行きました。
一度、来てるのでほっとします。
高橋大輔君のパレードが有るって聞いてたんですが行った時には、終わってました。
ホテルのテレビで見ました。
大学が関西なので身近に思えます。
町並みにこんな風に花が飾ってあります。
この道を歩くとほっとくつろげます。
綺麗に桜も咲いて良い所です。
皆さんなにやら談笑してられます。
岡山のホテルで一泊して次の日は、津山へ桜を見に行って来ました。
この日は、ホンマに寒かったです。
ようけの人が来てましたね。
空が曇ってます。
何や取りとめも無い気ままな旅行でしたが楽しかったです。
友達と夜にビールを買ってデパートで色んなつまみも買って宴会をしました。
夏にも何処かへ行くつもりです。
この旅行は、ケチ旅行ですからお金は、付きませんが時間は、おもくそ使いました。(^_-)-☆