ホンマ最高でした。
18切符を利用しての仙台への旅は、心に残る良い思い出になりました。
思ったよりスムーズに電車に乗れて6時間も東北本線と仲良くさせて貰いました。
仙台で2日間、ホテルで泊まりました。
駅周辺の歩道橋は、ビックリするぐらいよう出来てます。
それに広うて歩きやすいです。
お天気も心配されたんやけどどうにか七夕さんは、雨に会えへんかったです。
やはり日頃の何とやらです。
大阪より10度も涼しいんでビックリしました。
こんなに涼しいのに電車の中は、クーラーがよう効いてました。
カーディガンや大判のスカーフを持って行ってて良かったです。

食事は、駅中で牛タン定食を食べました。
雑誌で載ってる所とは、違う所だったんですがちょっと焼き過ぎでかたかったです。
でもあくる日の夕食は、利久で並んで食べました。
本当に美味しかったです。
牛タン炭焼 利久
昔から見たいと思ってた七夕さんを思いっきり見られてホンマに良かったです。
満足のし放題です。
どの七夕も綺麗やったんです。
なんぼ見てても飽きません。
この光景は、きっといつまででも忘れへんと思います。
写真もぎょうさん写してきました。
ここでUP出来へんぐらいです。
色んな賞もあったんです。
最高賞がこの七夕さんです。